詳細

【信仰の対象か、祈りの象徴か、それとも—?】

2025年3月22日より横須賀YONABE GALLERYにて縄文土偶をベースとしたグループ展【土偶展】を開催いたします。

本展では、縄文土偶の根源的な美しさと神秘性について二十六名のアーティストがそれぞれの視点で土偶を考察し、その本質と独創性を探るべく作品を制作し、販売いたします。

縄文土偶というシンボルに対する想像を含まらせ、解明されぬ存在だからこそ生まれる無限の解釈、過去と未来その狭間より時代を超えた新たな発見が生まれると考えます。

各アーティストが土偶をどう解釈し、作品としてどのように仕上げたか。新たな可能性と、制作における思考の道のりに思いを馳せ、閲覧いただく皆様独自の解釈や思考のヒントとしていただければ幸いです。

開催概要

・展覧会名|土偶展
・会期|2025年3月22日(土)〜4月20日(日
・オープニングレセプション|2025年3月22日(土)16:00〜
・開廊時間|13:00〜19:00
・開廊日:土曜日、日曜日、祝日
・休廊日|月〜金曜日
・観覧料|無料
・アクセス|京浜急行「県立大学」駅より徒歩5分
・主催|DOSMANOS、θGLASS GALLERY、YONABE GALLERY
・後援|Yokohama Grassroots、GardenGrove、横浜ビール、813Gallery
・会場|YONABE GALLERY(〒238-0012 神奈川県横須賀市安浦町2-33-1 ザ・タワーハウス102)
・お問い合わせ|(TEL)050-6883-4356(Mail)info@yonabegallery.com


Previous
Previous

Enoshima Art Festival 2025

Next
Next

Skateboard Art Exhibition